配布エリア内にお住まいの、読売新聞をご購読いただいている方を対象とさせていただいております。
あらかじめご了承ください。
「2021年 今年の抱負・希望」
2020年は終始コロナウィルスのおかげで色々なことが中止や延期になったり、やりたいこともできませんでした。今年はワクチンが効果を発揮し、終息することを願うばかりです。昨年できなかったことを今年やりたい。今年はこんな1年にしたい。色々な思いがあると思います。皆さんの今年の抱負・希望を大募集します。たくさんのお便りをお待ちしています。
「2020私の重大ニュース」
今年も残すところ、あとわずかとなりました。一年が過ぎるのも早いものですね。今年、皆さんの身のまわりで起きた、嬉しかった出来事、びっくりした出来事などを教えてください。たくさんのお便りをお待ちしています。
大宮町/しげこさん
ある企業の将棋対戦企画で段位が8段の若手プロ棋士に2枚落ちながら、勝ってしまいました。 |
日進町/K.Aさん
今月も黄色の紙面に出会えませんでした。なかなか出会えませんね。 |
尻手/K.Kさん
ハッピークイズで主人と楽しく色々と調べながら答えを導き出しました!首相かな?観光地かな?食べ物かな〜?など色々と考えながらとても有意義な時間を過ごせました(*^^*) |
中幸町/たあたさん
やはり コロナですかね 何気ない日常が当たり前ではないことを思い知らされた。 |
南幸町/イリーさん
中村憲剛選手の引退。非常にびっくりしました。 |
日進町/ティグさん
川崎通信が届くと、クイズ〆切が15日なので月半ばを意識します。生活サイクルの一部になっています。 |
下並木/O.Aさん
昨年は、厄年ってあるんだな…と実感してしまう程の後厄な一年でした。年末に懸賞に当選したりと厄が落ちてきている感じを実感しています。 |
大宮町/T.Yさん
いつも歯ごたえのあるハッピークイズを楽しみにしています。 |
堀川町/R.Kさん
「鬼滅の刃」ビデオを全部見ましたが、なぜあれほどの人気があるのか、不可解でした。歳のせい? |
中幸町/M.Oさん
「2020私の重大ニュース」おうち時間を利用して、小学校低学年の息子と読書に勤しみました。書名をノートに記録しているので見てみたら、絵本ばかりですが昨年だけでのべ900冊読んでいたのに驚きました。外出がままならない窮屈さも、本の世界が少し和らげてくれたように思います。 |